アラン・ガイガーとは? わかりやすく解説

アラン・ガイガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/10 03:33 UTC 版)

アラン・ガイガー
名前
ラテン文字 Alain Geiger
基本情報
国籍 スイス
生年月日 (1960-11-05) 1960年11月5日(63歳)
出身地 ヴァレー州ユヴリエフランス語版
身長 180cm
選手情報
ポジション DF / MF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1977-1981 FCシオン 88 (7)
1981-1986 セルヴェットFC 139 (18)
1986-1988 ヌーシャテル・ザマックス 63 (8)
1988-1990 ASサンテティエンヌ 70 (2)
1990-1995 FCシオン 173 (4)
1995-1997 グラスホッパー 33 (1)
通算 556 (40)
代表歴
1980-1996 スイス 112 (2)
監督歴
1997-1998 グラスホッパー U-21
1998-2002 ヌーシャテル・ザマックス
2002-2003 FCアーラウ
2003-2004 グラスホッパー
2005 ヌーシャテル・ザマックス
2005-2006 FCアーラウ
2006 FCローザンヌ・スポルト
2006-2007 オランピク・サフィ英語版
2009 ヌーシャテル・ザマックス
2010 JSカビリー
2011 アル・マスリ英語版
2011-2012 ESセティフ
2012 アル・イテファク
2013 MCアルジェ英語版
2015 MOベジャイア
2015-2016 ESセティフ
2018- セルヴェットFC
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アラン・ガイガー(Alain Geiger、1960年11月5日 -)は、スイスの元サッカー選手サッカー指導者。選手時代のポジションはディフェンダー(リベロ、センターバック)、ミッドフィールダー(センターハーフ)[1]

経歴

クラブ

1977年、FCシオンと契約を結びプロサッカー選手としてのキャリアを開始した[1]。同年5月24日に行われたグラスホッパー・チューリヒ戦でデビューすると、1980年のスイスカップ優勝に貢献した[1]。1981年にセルヴェットFCへ移籍し、リーグ戦では1982-83シーズンと1983-84シーズンには連続で2位に終わったが1984-85シーズンにはリーグ優勝に貢献した[1]

その後はヌーシャテル・ザマックス、フランスのASサンテティエンヌ、グラスホッパー・チューリヒでプレーし[2]、現役時代を通じて4度のスイスリーグ優勝と、3度のスイス・カップ優勝に貢献した[2]

代表

スイス代表としては、1980年11月19日にアウェイのイングランドで行われたイングランド代表戦で代表デビュー(試合は1-2でスイスが敗退)[3]

1989年から1991年にかけて代表監督を務めていたウリ・シュティーリケの下では構想から外されたこともあったが、シュティーリケの後任としてロイ・ホジソンが監督に就任すると代表への復帰を果たし、キャプテンとして1994 FIFAワールドカップ出場に貢献した[1]。また、1994年10月12日に行われたスウェーデン代表戦では国際Aマッチ100試合出場を達成した[1]

その後、1996年イングランドで開催されたUEFA EURO '96に出場し、同年6月8日に行われたグループリーグのイングランド代表戦を最後に代表から退いた[1]。スイス代表としての通算記録は国際Aマッチ112試合出場2得点だが[3]、出場試合数はハインツ・ヘルマン英語版に次いで歴代2位の記録となっている[4]

引退後

引退後はサッカー指導者に転じ、スイス国内のヌーシャテル・ザマックスやFCアーラウFCローザンヌ・スポルト北アフリカオランピク・サフィ英語版JSカビリーサウジアラビアアル・イテファクなどの監督を務めている[1][2]2011年から2012年にかけて監督を務めたアルジェリアのESセティフではアルジェリア・シャンピオナ・ナシオナルとアルジェリアカップの二冠獲得に導いた[5]

タイトル

選手時代

FCシオン
セルヴェットFC
  • ナツィォナール・リーガA:1回(1984-85)
  • スイス・カップ:1回(1983-84)
ヌーシャテル・ザマックス
  • ナツィォナール・リーガA:2回(1986-87、1987-88)

指導者時代

ESセティフ
セルヴェットFC

脚注

  1. ^ a b c d e f g h Geiger, Alain”. Rotweiss. 2016年9月18日閲覧。
  2. ^ a b c Geiger hungry for new experiences”. FIFA.com (2012年10月26日). 2016年9月18日閲覧。
  3. ^ a b Alain Geiger - Century of International Appearances”. rsssf.com. 2016年9月18日閲覧。
  4. ^ Switzerland - Record International Players”. rsssf.com. 2016年9月18日閲覧。
  5. ^ L1 : Alain Geiger parti pour rester à la tête de l'ES Sétif”. DZFoot. 2012年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月18日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラン・ガイガー」の関連用語

アラン・ガイガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラン・ガイガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアラン・ガイガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS