アポロウスバシロチョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アポロウスバシロチョウの意味・解説 

アポロウスバシロチョウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/13 00:48 UTC 版)

アポロウスバシロチョウ
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: チョウ目(鱗翅目) Lepidoptera
: アゲハチョウ科 Papilionidae
: ウスバシロチョウ族 Parnassiini
: ウスバシロチョウ属 Parnassius
: アポロウスバシロチョウ P. apollo
学名
Parnassius apollo
(Linnaeus1758)
和名
アポロウスバシロチョウ
英名
Apollo

アポロウスバシロチョウParnassius apollo) は、アゲハチョウ科に分類されるチョウの一種。名前は太陽神アポローンに由来する。

分布

ヨーロッパ中央アジアに分布する。

特徴

開長7.5cm。翅は半透明で、後翅の表には赤い斑紋がある。胴体は毛深い。

1000-2000mの山地の花が咲く斜面でみられる。7-9月に出現する。ベンケイソウ科(カランコエなど)を食草とする。

脚注

  1. ^ Nadler, J., Bonelli, S., Dapporto, L., Karaçetin, E., Lukhtanov, V., López Munguira, M., Micevski, N., Settele, J., Tzortzakaki, O., Verovnik, R., Warren, M., Wiemers, M., Wynhoff, I. & van Swaay, C. (2021). “Parnassius apollo”. IUCN Red List of Threatened Species 2021: e.T16249A122600528. doi:10.2305/IUCN.UK.2021-1.RLTS.T16249A122600528.en. https://www.iucnredlist.org/species/16249/122600528 2023年9月26日閲覧。. 

参考文献

   




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アポロウスバシロチョウ」の関連用語

アポロウスバシロチョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アポロウスバシロチョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアポロウスバシロチョウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS