アヌシュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > アヌシュの意味・解説 

アヌシュ

名前 Annus

アドリアン・アヌシュ

(アヌシュ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/26 20:21 UTC 版)

アドリアン・アヌシュ
選手情報
フルネーム アンヌシュ・ジョルト・アドリアーン
国籍  ハンガリー
種目 ハンマー投
生年月日 (1973-06-28) 1973年6月28日(51歳)
生誕地 ハンガリーセゲド
身長 194cm
体重 110kg
自己ベスト ハンマー投 : 84m19cm(2003年)
獲得メダル
陸上競技
オリンピック
剥奪 2004 アテネ 男子ハンマー投
世界選手権
2003 パリ 男子ハンマー投
ヨーロッパ選手権
2002 ミュンヘン 男子ハンマー投
編集 

アドリアン・アヌシュアンヌシュ・ジョルト・アドリアーンAnnus Zsolt Adrián[1], 1973年6月28日 - )は、ハンガリーセゲド出身のハンマー投選手。

経歴

父親のアンヌシュ・ゲーザ (Annus Géza) からコーチを受け、1989年にソンバトヘイへ移住する。1996年アトランタ五輪でオリンピックに初出場。2000年シドニー五輪にも出場した(アトランタ、シドニーではともに予選落ち)。2003年世界陸上選手権ではハンマー投の銀メダルを獲得した。

2004年アテネ五輪のハンマー投競技でアヌシュは「83.19m」の記録で金メダルを獲得したが、競技後の尿検査の結果は陰性だったものの、アヌシュと同じコーチに指導を受ける円盤投げの選手がドーピング監査において尿検体のすり替えを行っていたことが判明した。よって、国際オリンピック委員会 (IOC) はアヌシュに対しても再検査を決定した[2]。ところが、アヌシュがこれを拒否し続けたため競技直後に採取した尿と以前に採取していた尿との比較を実施し別人のものであると判定[2]、IOCは規定違反と認定し、2位だった日本室伏広治に繰り上げで金メダルを授与することが決定した[2]。その後もアヌシュは金メダル返還を拒否し続け、室伏を非難する声明まで発表した。後日“真実の金メダル”が室伏に届けられ、アヌシュは現役を引退しIOC第1種ブラックリストに登録された。

一連のスキャンダルから3年後、アヌシュは2007年から競技生活に復帰した。しかし、2008年北京五輪の出場はIOCの第1種ブラックリストに登録されている為、拒否された。

2012年1月、クイズ・タレント名鑑に出演した際に北京オリンピック出場を拒否された2008年には既に現役を引退していたことが判明した。

脚注

出典

  1. ^ ハンガリーの人名は姓・名の順に表記されるため、正式にはアンヌシュ・ジョルト・アドリアーン
  2. ^ a b c テレビ東京報道局 編「オリンピックに賭けるスポーツビジネスの夢 - アスリートを支えるミズノ、二人三脚の闘い」『日経スペシャル ガイアの夜明け 終わりなき挑戦』(第8刷 (2007-06-11))日本経済新聞出版社〈日経ビジネス人文庫〉、2005年11月1日、338、339ページ頁。ISBN 978-4-532-19321-8 

外部リンク


「アヌシュ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アヌシュ」の関連用語

アヌシュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アヌシュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアドリアン・アヌシュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS