読み方:あながち
[副](あとに打消しの語を伴う)
1 断定しきれない気持ちを表す。必ずしも。一概に。「—(に)うそとは言いきれない」
2 強い否定の意を表す。決して。
「範頼、義経が申し状、—御許容あるべからず」〈平家・一〇〉
[形動ナリ]
1 強引なさま。無理やり。
「父大臣(おとど)の—にしはべりしことなれば」〈大鏡・道長上〉
2 いちずなさま。ひたむき。
「などかく、この御学問の—ならん」〈源・少女〉
3 身勝手なさま。わがまま。
「おろかに過ぎにし方さへくやしうおぼさるるも—なり」〈和泉式部日記〉
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
アナウンス
アナウンスメント効果
アナカウ
アナカオ
アナカプリ
アナカン
アナガチ
アナキスト
アナキズム
アナクシマンドロス
アナクトブック‐パス
アナクロニズム
アナグラム
アナガチのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS