アトミックファイヤー(Atomic Fire)(H)- ヒートマンを撃破 - 消費エネルギー(1、6、10)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 14:25 UTC 版)
「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」の記事における「アトミックファイヤー(Atomic Fire)(H)- ヒートマンを撃破 - 消費エネルギー(1、6、10)」の解説
圧縮ブラスター装置により生み出された、12000℃もの爆発的エネルギーの火炎弾を発射する。ボタンを押し続けることで2段階にチャージが可能で、チャージ段階に比例して威力・攻撃判定・消費エネルギーが増大する。「ボタンを長押ししてチャージする」というシステムを初めて導入した武器である。
※この「アトミックファイヤー(Atomic Fire)(H)- ヒートマンを撃破 - 消費エネルギー(1、6、10)」の解説は、「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」の解説の一部です。
「アトミックファイヤー(Atomic Fire)(H)- ヒートマンを撃破 - 消費エネルギー(1、6、10)」を含む「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」の記事については、「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」の概要を参照ください。
- アトミックファイヤー- ヒートマンを撃破 - 消費エネルギーのページへのリンク