アップグレードサービスの用意
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/16 14:42 UTC 版)
「Macintosh 128K」の記事における「アップグレードサービスの用意」の解説
Apple社は「公式」の、ただしかなり高額の、アップグレードサービスを用意していた。Macintosh 128Kには、以下のいずれのキットも、単独でも組合せでも、追加することができた。全てのアップグレード作業はApple社のプロの技術者が担当した。 Macintosh 512Keへのアップグレード ロジックボードを128Kタイプから512Kタイプへ交換する、というもの。 他にも、Apple社は「800KBフロッピーディスク用のキット」を用意しており、そこには512Kロジックボードへの更新と、128KROMへのアップグレードも含まれていて、つまりそちらでもMacintosh 512Keへとアップグレードできた。 Macintosh Plusへのアップグレード ロジックボードを「128K」から「512Ke」へアップグレードして、同様に筐体も入れ替えて、結局Macintosh Plusへとアップグレードすることもできた(ただしこの場合、純正のMacintosh Plusとは出力端子の配置が異なるものとなる)。Macintosh Plusの拡張キーボードも選択できた。
※この「アップグレードサービスの用意」の解説は、「Macintosh 128K」の解説の一部です。
「アップグレードサービスの用意」を含む「Macintosh 128K」の記事については、「Macintosh 128K」の概要を参照ください。
- アップグレードサービスの用意のページへのリンク