アッカラ・サーミ語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アッカラ・サーミ語の意味・解説 

アッカラ・サーミ語

(アッカラ方言 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/21 01:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アッカラ・サーミ語
話される国 コラ半島南西部(ロシア
消滅時期 2003年12月29日[1]
言語系統
ウラル語族
表記体系 キリル文字
言語コード
ISO 639-1 なし
ISO 639-3 sia
消滅危険度評価
Extinct (UNESCO)
テンプレートを表示

アッカラ・サーミ語(アッカラ・サーミご、Akkala Sami) はサーミ諸語の一言語である。ロシアコラ半島で話されていたが、2003年12月29日に消滅した[2][3]。 しかしアッカラ・サーミ語を知る70歳以上の人が2人いる[4]

脚注

  1. ^ Akkala Sami at Ethnologue (18th ed., 2015)
  2. ^ http://www.galdu.org/govat/doc/nordisk_samekonvensjon.pdf
  3. ^ Rantala, Leif, Aleftina Sergina 2009. Áhkkila sápmelaččat. Oanehis muitalus sámejoavkku birra, man maŋimuš sámegielalaš olmmoš jámii 29.12.2003. Roavvenjárga.
  4. ^ Scheller, Elisabeth 2011. The Sami Language Situation in Russia. In: "Ethnic and Linguistic Context of Identity: Finno-Ugric Minorities." Uralica Helsingiensia 5. Helsinki. 79–96.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アッカラ・サーミ語」の関連用語

アッカラ・サーミ語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アッカラ・サーミ語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアッカラ・サーミ語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS