アッ!はぷにんぐ・ニューイヤーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アッ!はぷにんぐ・ニューイヤーの意味・解説 

アッ!はぷにんぐ・ニューイヤー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/01 01:45 UTC 版)

アッ!はぷにんぐ・ニューイヤー
ジャンル 正月特別番組バラエティ番組
構成 奥山侊伸
演出 長束利博
司会者 玉置宏
出演者 別項
音楽 長洲忠彦
国・地域 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 栂井丈治
小田信吾
川越博
制作 関西テレビ
放送
放送チャンネル フジテレビ系列
放送国・地域 日本
放送期間 1978年1月1日
放送時間 日曜21:00 - 21:54
放送分 54分
回数 1回
テンプレートを表示

アッ!はぷにんぐ・ニューイヤー』は、1978年1月1日フジテレビ系列で放送された正月特別番組ドッキリバラエティ番組)である。

タイトルは、英語で「明けましておめでとうございます」を意味する「ア・ハッピーニューイヤー」のもじり。

概要

歌とハプニングでつづるバラエティー・ショー。
女性歌手が正月のうたを合唱するところから早くもハプニングが発生、大きな音とともにマイクが壊れ、中からクモの糸がでてきてびっくりする和田アキ子、また山口百恵が冗談で撃ったピストルから弾(?)が飛び出て人に命中、あわてふためく山口[1]などのハプニングが飛び出す番組。主にホリプロダクション(現:ホリプロ)所属の芸能人が出演した。

放送時間

日曜21:00 - 21:54(JST

司会者

出演者

メイン

サブ

スタッフ

脚注

  1. ^ a b 1978年1月1日付の「朝日新聞」1月1日テレビ欄。

関連項目

フジテレビ 元日21時枠
前番組 番組名 次番組
アッ!はぷにんぐ・ニューイヤー
(1978年)
'79
新春スターかくし芸大会

※19:00 - 21:54
(1979年)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アッ!はぷにんぐ・ニューイヤー」の関連用語

アッ!はぷにんぐ・ニューイヤーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アッ!はぷにんぐ・ニューイヤーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアッ!はぷにんぐ・ニューイヤー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS