アズラーイールとは? わかりやすく解説

アズラーイール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/05 14:20 UTC 版)

死の天使、アズラーイール(イーヴリン・ド・モーガン画)

アズラーイールアラビア語:عَزْرَائِيلُ, ʿAzrāʾīl、英語Azrael)は、ユダヤ教キリスト教などにおいてをつかさどる天使で、イスラム教における四大天使の一人「死の天使」がこのアズラーイールに対応しているとされるなどしている。

片手には全ての生者の名を記した書物を持ち、人が死ねばそこから名前が消える。姿形は非常に恐ろしく、全身に無数のを持ち、人の罪を見、語り、裁くのだと伝えられる。

カタカナ表記としてはアズリエルアズラエルイズラーイールとも書かれる。

イスラム教

イスラム教に関してはアッラーの命を受け主要な役割を分担する天使としてジブラーイール(アラビア語جِبْرَائِيلُ, Jibrāʾīl)ことジブリール(アラビア語: جِبْرِيلُ, Jibrīl、「ガブリエル」に相当)、ミーカーイール(アラビア語مِيكَائِيلُ, Mīkāʾīl, 「ミカエル」に相当)、イスラーフィール(アラビア語إسرافيل, Isrāfīl、英字表記:Israfil、Israfel)に加え「死の天使」(アラビア語مَلَك الْمَوْتِ, malak al-mawt(ないしはal-maut), マラク・アル=マウト)が存在。

これがアズラーイールアラビア語:عَزْرَائِيلُ, ʿAzrāʾīl)だともされているが、クルアーン(コーラン)や預言者言行録(ハディース)に裏付けのある確かな論ではなく宗教学者らの間では「ユダヤ教に影響を受けたものであり根拠に欠ける」「イスラム教において死の天使がアズラーイールであると確定はできない」とされている[1]

一方、民間伝承では、彼がアーダムを創ったといわれている。「アッラーフミーカーイールジブリールイスラーフィール、アズラーイールの四天使に、四方から七掴みの土を集めて人を創るよう命じられたとき、アズラーイールだけがそれに成功した。というのも、彼は人の肉体と魂を分けるすべを心得ていたからである。」この伝承も、アズラーイールが「人の魂を司る」という職種であるからこそ、生まれえたものと解釈できる。または、その力は人を創造するよりも死なせる方により役立つため、創造後に彼はアッラーフから人間の死を管理をする役目を仰せつかったのであるとされる。

また冥王星に関連づけられ、蠍座天蠍宮)の天使でもある。

関連項目

参考文献

  • ヘイゼル・レイブン『エンジェル・バイブル』産調出版、2007年。

脚注

  1. ^ لا نجزم بأن اسم ملك الموت عزرائيل - الإسلام سؤال وجواب” (アラビア語). islamqa.info. 2025年2月4日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アズラーイール」の関連用語

アズラーイールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アズラーイールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアズラーイール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS