アジア連盟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 04:43 UTC 版)
1980年4月、50年ぶりに訪中、鄧小平と会見。1時間半にわたって話しあい、アジア連盟の構想を提起した。また天皇訪中を中国側にもちかけたのも田中だった(中日友好協会の孫平化会長が1992年に証言している)。同年6月、インドネシア・スハルト大統領と会見。ASEANの盟主であるインドネシアと日本と中国によるアジア連盟の必要性を訴えた。その後、インドネシアと中国は大喪の礼での弔問外交を機に東京から国交正常化を始め、韓国も加えて日本と中国とASEANは東アジア共同体を目指すASEAN+3を結成した。
※この「アジア連盟」の解説は、「田中清玄」の解説の一部です。
「アジア連盟」を含む「田中清玄」の記事については、「田中清玄」の概要を参照ください。
- アジア連盟のページへのリンク