アクティブエモーションシステム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/31 08:13 UTC 版)
「AQUAPAZZA」の記事における「アクティブエモーションシステム」の解説
対戦中のプレイヤーキャラクターには「好感度」が設定されている。好感度はプレイヤーが取る行動によって変化し、体力ゲージの脇に表示されているキャラクターのグラフィックとリングの色(最高時は赤、最低時は青)が連動して変化する。攻撃や前進などの積極的な行動を続けることで好感度が上昇すると、攻撃力と防御力が上がり、超必殺技の性能が向上するなどの利点が加わる。ガードや後退などの消極的な行動を続けることで好感度が低下すると、攻撃力と防御力が下がり、ガードクラッシュしやすくなるなどの弱体化が起こる。
※この「アクティブエモーションシステム」の解説は、「AQUAPAZZA」の解説の一部です。
「アクティブエモーションシステム」を含む「AQUAPAZZA」の記事については、「AQUAPAZZA」の概要を参照ください。
- アクティブエモーションシステムのページへのリンク