アキバギルドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アキバギルドの意味・解説 

アキバギルド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 08:24 UTC 版)

ハンターサイト株式会社
HunterSite co.,Ltd
AkibaGuild
アキバギルドの店内
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 ハンターサイト
本社所在地 日本
101-0021
東京都千代田区外神田2-3-6 成田ビル7階
設立 2006年12月
業種 サービス業
金融機関コード 1305
事業内容 アミューズメント事業、コンサルティング事業、イベント企画派遣事業、オンライン事業、ポーカーの普及事業
代表者 取締役社長 藪内 常弘
資本金 10,000,000円
決算期 毎年2月
外部リンク https://www.hunter-site.com/
テンプレートを表示
アキバギルドの外観

アキバギルドは、ハンターサイト株式会社が運営するアミューズメントカジノブラックジャックルーレットバカラクラップスポーカーなどのカジノゲームをプレイできる。

女性スタッフはメイド服をはじめとしたコスプレディーラーを行うのが特徴。

沿革

メイド喫茶カジノを組み合わせたお店として、2007年に秋葉原にオープン。ゲームセンターと同じ風俗第五号営業の許可で営業している。2007年8月10日オープン当初は、東京都千代田区外神田3-8-17 渡辺ビル B1Fで、ブラックジャックドボンなどが楽しめた。

2ヶ月後の2007年9月末には、店内が狭かったため、東京都千代田区外神田3-15-7 第二丸信ビル 8階に移転。2008年に7階のフロアを追加してポーカーテーブル4台を設置した。

2009年には、オンラインポーカーサイトのPokerStars.netとスポンサー提携し、中国マカオのCity of Dreamsや、韓国ソウルのParadise Casino Walkerhillで行われるポーカートーナメントの日本公式予選を行っている。

2011年4月に東京都千代田区外神田1-11-6 小暮ビル4階に移転。カジノエリアとポーカーエリアがワンフロアとなり、大富豪1テーブル、ブラックジャック1テーブル、バカラ1テーブル、ルーレットorクラップス(曜日によって入れ替え制)1テーブル、ポーカー7台を設置している。

2016年にはナゴヤギルド池袋ギルドがオープンした。

2018年に渋谷ギルド金沢ギルドがオープンした。

2019年に新潟ギルドがオープン

店舗

  • 東京都千代田区外神田1-11-6 小暮ビル4階

旧店舗

  • 東京都千代田区外神田3-8-17 渡辺ビル 地下1階
  • 東京都千代田区外神田3-15-7 第二丸信ビル 7階/8階

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アキバギルド」の関連用語

アキバギルドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アキバギルドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアキバギルド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS