アウディ・Q4_e-tronとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アウディ・Q4_e-tronの意味・解説 

アウディ・Q4 e-tron

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/28 23:46 UTC 版)

アウディ・Q4 e-tronは、ドイツの自動車メーカーアウディが生産、販売する高級EV車である。

アウディ・e-tron GT
F8系
ベースグレード
スポーツバック
概要
製造国 ドイツ
中国
販売期間 2021年-
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドアクロスオーバーSUV
駆動方式 RWD/4WD
プラットフォーム MEBプラットフォーム
パワートレイン
モーター 前:三相交流誘導モーター
後:永久磁石交流同期モータ
サスペンション
ストラット式
マルチリンク式
車両寸法
ホイールベース 2,765 mm
全長 4,590 mm
全幅 1,865 mm
全高 1,600-1,630 mm
車両重量 2,100 kg
テンプレートを表示

概要

2019年のジュネーブモーターショーでコンセプトモデルである「Q4 e-tronコンセプト」が初公開され、翌年7月にはSUVクーペスタイルの「Q4 スポーツバック e-tronコンセプト」が発表された。2021年3月にツヴィッカウ工場で量産が開始され、2021年4月量産モデルが発表。ベースモデル・スポーツバックともに同年6月に欧州市場で、2022年11月に日本市場で発売された。また同年からは一汽大衆仏山工場でも量産が開始された[1][2][3][4][5]

Q4はQ3Q5の中間のサイズに当たるCセグメントのSUVで、e-tron GTに続くアウディ第3弾のEVモデルである。同じフォルクスワーゲン・グループID.4などと同じくEV専用プラットフォーム「MEBプラットフォーム」を使用する[4][6]

先進性をアピールポイントにしたe-tron GTとは異なり、Q4 e-tronは既存モデルの延長線上にあるデザインコンセプトが採用された。新デザインのデイライトや水平基調のテールランプなどQ4独自のディテールデザインが用いられたものの、全体的にはQ3やQ5と共通したシルエットとなっている。一方で空力性能が重視されたデザインとなっており、Cd値はベースモデルで0.28、スポーツバックで0.26に抑えられた[6][7]

インテリアにはアウディの新世代のデザインコンセプトが取り入れられ、ディスプレイなどが立体的に配置されたコックピットになっている。センターディスプレイを運転席側に傾斜させることで、ドライバーの操作性を向上する工夫もなされている。シフターにも新しい試みが取り入れられ、従来のPポジションを省略し、パーキングブレーキボタンを押してブレーキペダルを離すとイグニッションがOFFになる[7][8]

動力

RWD仕様ではリヤに1基の同期モーターを、4WD仕様ではフロントに1基の誘導モーターとリヤに1基の同期モータを搭載する。リチウムイオンバッテリーの容量はグレードごとに55kWhと82kWhの2種類が存在していたが、55kWh仕様は2022年10月にカタログ落ちした。モータとバッテリーのラインナップはベースモデルとスポーツバックで共通[9][10]

2023年8月時点ではRWD・82kWhの40のみが日本市場で販売される[11]

モデル 販売時期 駆動方式 最高出力 最大トルク WTLP航続距離
35 2021/04-2022/10 RWD 125 kW (170 PS) 310 Nm 308-341 km
40 2021/04- 150 kW (204 PS) 447-521 km
45 quattro 2021/07- 4WD 195 kW (261 PS) 425 Nm 412-490 km
50 quattro 2021/04- 220 kW (300 PS) 460 Nm 412-488 km

脚注

  1. ^ Audi e-tron GT conceptをロサンゼルスで発表”. Response.. 2023年8月6日閲覧。
  2. ^ アウディ、4ドアクーペのEVコンセプトカー「Q4 Sportback e-tron concept」”. Car Watch. 2023年8月6日閲覧。
  3. ^ アウディの新型EV『Q4』、生産開始…VW『ID.4』と同じラインで”. Response.. 2023年8月6日閲覧。
  4. ^ a b アウディQ4スポーツバック40 e-tronアドバンスト(RWD)【試乗記】”. WebCG. 2023年8月6日閲覧。
  5. ^ Profile of Audi in China” (英語). Audi Media Center. 2023年8月6日閲覧。
  6. ^ a b 後輪駆動のアウディ! アウディの本命BEV、Q4 e-tron MEBプラットフォームの実力を味見する”. モーターファン. 2023年8月6日閲覧。
  7. ^ a b アウディの新型EV「Q4 e-tron」、コンパクトSUVのパフォーマンスをチェックした”. Car Watch. 2023年8月6日閲覧。
  8. ^ アウディの新型EV『Q4 e-tron』、インテリアを先行発表”. Car Watch. 2023年8月6日閲覧。
  9. ^ Audi Q4 e-tron: Basisversion entfallen, Preise deutlich gestiegen” (ドイツ語). motorsport-total.com. 2023年8月6日閲覧。
  10. ^ Facts and figures” (英語). Audi Media Center. 2023年8月6日閲覧。
  11. ^ Audi e-tron GT 諸元表”. Audi Japan. 2023年8月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アウディ・Q4_e-tronのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アウディ・Q4_e-tron」の関連用語

アウディ・Q4_e-tronのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アウディ・Q4_e-tronのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアウディ・Q4 e-tron (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS