アイカメラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 工業 > 装置 > 装置 > アイカメラの意味・解説 

アイ‐カメラ【eye camera】

読み方:あいかめら

角膜に光を投射し、その反射光によって眼球動きをとらえる装置自動車の運転者の目の動き分析などに使用


アイカメラ eye camera


アイトラッキング

(アイカメラ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 02:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アイトラッキング英語: eye tracking)とは、視点の場所(どこを見ているのか)や、頭部に対する眼球の動きを計測し、追跡する方法である。視線の場所や動きを追跡する際に、アイトラッカーアイカメラと呼ばれる機器を用いる。この装置は、実験心理学分野ではオフサルモグラフ(ophthalmograph)、医学分野では電気眼球図記録(electrooculography)とよばれる[1]。被験者が何を見ているか正確に知るためには、キャリブレーションと呼ばれる作業が必要である。

用途・応用範囲

アイトラッキングは心理学認知科学などの他、ヒューマン・コンピュータ・インタラクション、マーケティング、デザイン、医学、教育、スポーツに関する研究など、多岐にわたる分野で利用されている[2][3]。また、ヒト以外にも、チンパンジーなどの類人猿に適用することで、ヒトと類人猿の視線の動きの共通点や違いを分析する研究も行われている[4]

アイトラッカーのタイプ

アイトラッカーは、様々な方法で眼の動きを測定することを目的に開発された機器である。その方法は大きく3つに分けることができる。

  1. 眼に特殊なコンタクトレンズを取り付け、その動きを測定する。(Eye-attached tracking)
  2. 眼に直接物体を接触させず、光学的な技術を用いて測定する。(Optical tracking)
  3. 眼の周りに電極を配置することによって、眼球を動かすための筋肉などが発生させる電位を測定する。(Electric potential measurement)

アイトラッキングの実態

研究者がアイトラッカーを用いて、緑内障患者の運転中の視覚障害を調べている。

これまでに多くの眼の動きの仕組みや力学の研究が行われてきたが、アイトラッキングの目的はしばしば視線の方向の推定になりがちである。例えば、ユーザーは画像のどのような特徴に眼が移るかに興味や関心を持つ可能性がある。アイトラッカーは純粋な視線の方向ではなく、視線の方向の動きのみを測定することを認識することが重要である。被験者が何を見ているか正確に知るためには、被験者が1点または一連の点を見るキャリブレーションの手順が必要であり、その際アイトラッカーは各々の注視されている位置に対応する値を記録する。有効で再現性のある眼の動きのデータを得るためには正確で信頼性の高いキャリブレーションが不可欠であり、これは言語を発さない被験者や視線が安定しない被験者にとって困難な課題になり得る。

アイトラッキングの様々なシステムにはそれぞれ長所と短所があり、許容できるコストや目的によって選択される。性能(感度)が高いものはコストの面でも高いものになり、最も高いものだと数百万円するものもあり、さらに高度な専門知識も要求される。最近ではコンピュータやビデオの技術の発展により、低コストでも有用なシステムも多く開発されている[5]。しかしながら、結果を解釈する際には、不適切なキャリブレーションによって生成されたデータでは誤りを含む恐れがあるため、ある程度の専門知識が必要になる。

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ 日本大百科全書(ニッポニカ). “アイ・カメラ”. コトバンク. 株式会社DIGITALIO. 2021年9月1日閲覧。
  2. ^ アイトラッキング活用領域|トビー・テクノロジー”. www.tobiipro.com (2015年9月28日). 2018年10月29日閲覧。
  3. ^ A study of eye tracking technology and its applications - IEEE Conference Publication” (英語). ieeexplore.ieee.org. 2018年11月23日閲覧。
  4. ^ 狩野文浩 (2012). “目は心の窓―アイ・トラッキングで解き明かす類人猿の見た世界”. 霊長類研究 28巻2号: pp.95-108. 
  5. ^ Validation of low-cost eye tracking setup for smooth pursuit application - IEEE Conference Publication” (英語). ieeexplore.ieee.org. 2018年11月23日閲覧。

関連項目


アイカメラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 05:22 UTC 版)

009ノ1」の記事における「アイカメラ」の解説

眼の中に赤外線フィルム仕込んであり見たものを撮影できる

※この「アイカメラ」の解説は、「009ノ1」の解説の一部です。
「アイカメラ」を含む「009ノ1」の記事については、「009ノ1」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アイカメラ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



アイカメラと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイカメラ」の関連用語

アイカメラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイカメラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
広告転職.com広告転職.com
Copyright(C) 2024 Total Brain co., ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイトラッキング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの009ノ1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS