りょうぎょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > りょうぎょうの意味・解説 

りょうぎょう 【良暁】

鎌倉期浄土宗僧。寂慧・智慧光とも。石見島根県)の人。良忠後継者として浄土宗興隆尽くし相模白旗住んだのでその法流白旗流といい、今日浄土宗基礎を築く。良忠長男ともいわれる。著『選択伝弘決疑鈔見聞』他。(一二五一一三二八)→ 良忠

良暁

読み方:りょうぎょう

曼殊院門跡坊官。姓塩川寛永14年四八方に法印叙せらる。天正10年(1582)生。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「りょうぎょう」の関連用語

りょうぎょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



りょうぎょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS