りくざんかいじけんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > りくざんかいじけんの意味・解説 

陸山会事件

読み方:りくざんかいじけん

小沢一郎民主党元代表の資金管理団体である「陸山会」の不動産購入をめぐる一連の事件

小沢一郎はこの事件によって政治資金規正法違反罪の容疑問われ強制起訴された。小沢一郎本人2010年証拠不十分で不起訴処分となっているが、陸山会会計担当していた私設秘書2名、公設秘書1名が、収支報告書への虚偽記入政治資金規正法違反)の罪により逮捕された。

2011年1月小沢一郎指定弁護士により強制起訴された。これを受けて民主党小沢一郎党員資格停止処分下している。小沢一郎には、2012年4月26日1審において、東京地方裁判所から無罪判決言い渡された。無罪判決は、秘書との共謀立証できないという根拠に基づくという。

指定弁護士2012年5月9日判決不服とし高等裁判所控訴する方針発表した

2012年11月12日第二審受け持った東京高等裁判所において、小沢一郎に対して第一審につづき無罪判決下された指定弁護士協議の末、19日までに上告断念したことを表明し小沢一郎無罪確定した

なお、審理中の2012年7月に、小沢一郎民主党から離党し新たに政党国民の生活が第一」を発足している。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「りくざんかいじけん」の関連用語

りくざんかいじけんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



りくざんかいじけんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS