らんたなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > らんたなの意味・解説 

ランタナ【(ラテン)Lantana】

読み方:らんたな

クマツヅラ科の小低木全体に毛があり、卵形でやや厚く対生する夏から秋筒状小花半球状につけ、初め黄または淡紅色から橙色・濃赤色変化する熱帯アメリカ原産で、日本には慶応年間18651868)に渡来七変化(しちへんげ)。

ランタナの画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

らんたなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



らんたなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS