よこざとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > よこざの意味・解説 

よこ‐ざ【横座】

読み方:よこざ

畳や敷物を横に敷いて設けた正面の席。上座

いろりの奥の正面で、一家主人がすわる席。亭主座。

横手座席。「火鉢の—に座る」

勘定奉行横目につけておくところから勘定吟味役(かんじょうぎんみやく)の異称

横座の画像
横座(2)

よこざ【横座】

読み方:よこざ

狂言二人の男が横座という牛の所有権を争うが、名づけ親の男が牛に故事などを語りきかせて名を呼び、牛に返事をさせて取り戻す。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「よこざ」の関連用語

1
横裂き デジタル大辞泉
100% |||||


3
横産 デジタル大辞泉
100% |||||

4
帯桟 デジタル大辞泉
100% |||||

5
横桟 デジタル大辞泉
100% |||||

6
縦横沙汰 デジタル大辞泉
100% |||||



9
56% |||||

10
横座 デジタル大辞泉
56% |||||

よこざのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よこざのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS