ユゴニオ弾性限界とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > 限界 > ユゴニオ弾性限界の意味・解説 

【ユゴニオ弾性限界】(ゆごにおだんせいげんかい)

Hugoniot Elastic Limit
金属には、高熱による溶融とは別に極端な高圧の下で液状化する性質がある。
このときの、液状化し始める圧力一点をユゴニオ弾性限界という。

軍事においては、主に対戦車兵器威力発揮する原理である。
成形炸薬弾では、「ジェット流の高熱装甲貫徹する」ものと誤解されがちだが、ジェット流の高圧金属ライナー液状化した結果がメタルジェットの形成であり、この高圧のメタルジェットが衝突して装甲板同様に液状化する。
APFSDS場合同じくあまりに高速弾体衝突するために高い圧力加わり装甲弾体両方溶解する





ユゴニオ弾性限界と同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」からユゴニオ弾性限界を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からユゴニオ弾性限界を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からユゴニオ弾性限界 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユゴニオ弾性限界」の関連用語

ユゴニオ弾性限界のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユゴニオ弾性限界のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS