めいよくんしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > めいよくんしょうの意味・解説 

【名誉勲章】(めいよくんしょう)

Medal of Honor

アメリカ軍において最高位勲章で、アメリカ軍人大統領から直接授与される
議会の名において」授与されることから議会名誉勲章とも呼ばれる
多く同時に大統領感状授与される

授章基準及び対象者
戦闘でその義務超えた優秀な行為をし、もしくは自己犠牲示したアメリカ軍人
とされ、一回作戦授与されるのは1師団から一人だけである。

メダルデザイン陸海空軍各々異なっているが、海兵隊沿岸警備隊には独自のデザインがなく、海軍のものが使用されている。

勲章の授与者には「毎月$600の手当て」「退職金割り増し」「特別旅行」などの数々実利伴っており、また名誉勲章受賞者に対して相手階級に関係なく自ら敬礼し答礼を受けることになっている

関連:金鵄勲章




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「めいよくんしょう」の関連用語

めいよくんしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めいよくんしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS