邨田丹陵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 美術家 > 画家 > 日本の画家 > 邨田丹陵の意味・解説 

邨田丹陵

読み方むらた たんりょう

日本画家東京生。父は田安藩士で故実家村田直景。本名は竧、名は靖、字を申申、別号主人泰山主。はじめ吉沢素山南北合派を学び、のち川辺御楯師事し土佐派修める日本青年絵画協会(のちの日本絵画協会)を結成し審査員として活躍。また日本美術院創立に特別賛助員となる。歴史・人物画を得意とした。昭和15年1940)歿、67才。




固有名詞の分類

このページでは「美術人名辞典」から邨田丹陵を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から邨田丹陵を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から邨田丹陵 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「邨田丹陵」の関連用語

邨田丹陵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



邨田丹陵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS