みんなの文字
みんなの文字とは、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)やイワタ、電通が科学的な検証に基づいて制作し、UCDAが販売しているフォントである。
みんなの文字は、矢口式評価法に基づいて、印刷時に起きる文字のかすれやつぶれを検証したり、白内障や老眼の人による視認性、判読性を検証したりしながら開発されたものである。
みんなの文字は、UCDAによれば、小さくても見やすい、文字が密集していても読みやすい、英数字が見分けやすい、眼に何らかの障害を持つ人でも読みやすいなどのメリットがあるという。
みんなの文字は、DTP向けのフォントとWebサイト向けのフォントがあり、DTP向けのフォントは有料で提供され、Webサイト向けのフォントは無料で提供されている。
参照リンク
みんなの文字
フォント: | 丸漢フォント メイリオ 明朝体 みんなの文字 毛筆フォント OpenTypeフォント PostScript Type1 |
- みんなの文字のページへのリンク