みんなの文字とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > みんなの文字の意味・解説 

みんなの文字

読み方みんなのもじ

みんなの文字とは、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)やイワタ電通科学的な検証基づいて制作し、UCDAが販売しているフォントである。

みんなの文字は、矢口式評価法に基づいて印刷時に起き文字のかすれやつぶれを検証したり、白内障老眼の人による視認性判読性を検証したしながら開発されたものである

みんなの文字は、UCDAによれば小さくても見やすい、文字密集していても読みやすい英数字見分けやすい、眼に何らかの障害を持つ人でも読みやすいなどのメリットがあるという。

みんなの文字は、DTP向けのフォントWebサイト向けのフォントがあり、DTP向けのフォント有料提供されWebサイト向けのフォント無料提供されている。


参照リンク
みんなの文字
情報処理のほかの用語一覧
フォント:  丸漢フォント  メイリオ  明朝体  みんなの文字  毛筆フォント  OpenTypeフォント  PostScript Type1



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みんなの文字」の関連用語

みんなの文字のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みんなの文字のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【みんなの文字】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS