みなもとのよりいえとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > みなもとのよりいえの意味・解説 

みなもと‐の‐よりいえ〔‐よりいへ〕【源頼家】

読み方:みなもとのよりいえ

[1182〜1204]鎌倉幕府第2代将軍頼朝長男。母は北条政子父の死後家督継ぎ征夷大将軍となった北条氏合議制による将軍権能制限を嫌い、これを討とうとしたが失敗伊豆修禅寺幽閉され殺された。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みなもとのよりいえ」の関連用語

みなもとのよりいえのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みなもとのよりいえのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS