ほそかわたかくにとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ほそかわたかくにの意味・解説 

ほそかわ‐たかくに〔ほそかは‐〕【細川高国】

読み方:ほそかわたかくに

[1484〜1531]室町後期武将。政元の養子家督相続をめぐり澄元と対立前将軍足利義稙(よしたね)を将軍職復帰させ、管領となって幕政実権握った。のち、澄元の子晴元三好元長追われ自刃



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほそかわたかくに」の関連用語

1
細川高国 デジタル大辞泉
100% |||||

ほそかわたかくにのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほそかわたかくにのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
戦国武将覚書戦国武将覚書
Copyright (C) 2025 戦国武将覚書 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS