へなちょこパンチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 15:05 UTC 版)
出演者が山口もえと船長(エド・サーディー)、ダッチワイフ扮する宇宙人、着ぐるみのピカギュウ、ロボットの大西(大西のみキャラクター)となった。 へなちょこ星から地球征服を行うためにやってきた彼女らが、毎回妙な作戦(殆どが毒づいたギャグ)を考えるが、最終的に地球の人間観察をするという設定。
※この「へなちょこパンチ」の解説は、「よいこっち」の解説の一部です。
「へなちょこパンチ」を含む「よいこっち」の記事については、「よいこっち」の概要を参照ください。
へなちょこパンチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 15:05 UTC 版)
へなちょこ人間。よいこっち紹介と同一コーナー。 へなちょこスポット。ドイツ三本が秘宝館や金山を紹介するコーナー。 へなちょこグッズ。 寒空はだかによるグッズ紹介コーナー。 タマゴ警察 鶏卵の刑事達の活躍と殉職を描いたドラマ。毎回誰かが殉職する(潰される)。 よいこっち 前述のキャラクター達が毒づいたギャグを展開する。へなちょこパンチ内のコーナーとなったため3分に縮小された。
※この「へなちょこパンチ」の解説は、「よいこっち」の解説の一部です。
「へなちょこパンチ」を含む「よいこっち」の記事については、「よいこっち」の概要を参照ください。
- へなちょこパンチのページへのリンク