ぶんりはっちゅうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 空調用語 > ぶんりはっちゅうの意味・解説 

ぶんりはっちゅう 分離発注

発注者1つ建築物工数一式を1社にすべて請け負わせるのではな<、 例え建築設備のように工種で分けて請け負わせる発注方式官庁工事に多い。


分離発注(ぶんりはっちゅう)

基礎工事屋根工事内装工事などのそれぞれの工事施主本人が各施工業者発注契約交わして家を建てること。工事の進行具合を常に把握し、いつ、どのタイミングでどの業者現場に入るかなどのスケジュール管理自分で行わなければならない施主としては、設計士やエ務店をみずから探し、全工事監督者となるので、建築知識も必要。メリットとしては各工程メーカー見積もりよりも安い業者を見つけることができれば大幅なコストダウンにつながる。ログハウスではログハウス・キットだけをメーカーから購入し組み立て大工工事設備工事電気水温工事などを分離発注する方法がよく見られる


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ぶんりはっちゅうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぶんりはっちゅうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS