ふろーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふろーの意味・解説 

フロー【flow】

読み方:ふろー

流れ流量

一定期間生産され流動する経済数量国民所得投資など。→ストック5

プリント基板電子部品実装する際、部品基板に仮留めした状態で、溶融した半田の上滑らせ接合を行うこと。→リフロー1


フロー

読み方:ふろー

一定期間動き

反対に
一時点の状態を示すのがストックである。


フロー

別名:ふろー
【英】:flow

セメントペーストモルタルまたはコンクリートコンシステンシーを示す尺度一つ。フロー試験での広がり、又は広がり百分率で表す。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふろー」の関連用語

1
フローリン デジタル大辞泉
100% |||||

2
マネー‐フロー デジタル大辞泉
100% |||||

3
サーフ‐ローラー デジタル大辞泉
100% |||||

4
ネフローゼ デジタル大辞泉
100% |||||

5
フロー‐シート デジタル大辞泉
100% |||||

6
フローズン‐ズー デジタル大辞泉
100% |||||

7
フローズン‐フード デジタル大辞泉
100% |||||

8
フロート制 デジタル大辞泉
100% |||||

9
フローベール デジタル大辞泉
100% |||||

10
フローライト デジタル大辞泉
100% |||||

ふろーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふろーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社シクミカ株式会社シクミカ
Copyright (C) 2025 株式会社シクミカ. All Rights Reserved.
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS