ひまわり農業協同組合
(ひまわり農協 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 05:49 UTC 版)
ひまわり農業協同組合 | |
---|---|
![]() ![]() |
|
統一金融機関コード | 6612 |
法人番号 | 7180305003608 |
代表理事組合長 | 今泉秀哉 |
店舗数 | 11 |
設立日 | 1990年4月1日 |
出資金 | 13億8,036万円 |
貯金残高 | 3,353億円 |
貸出金残高 | 698億円 |
職員数 | 484人 |
組合員数 | 35,923人(正組合員:7,048人、准組合員:28,875人) |
本店 | |
所在地 | 〒442-8517 愛知県豊川市諏訪1丁目1番地 |
外部リンク | 公式サイト |
ひまわり農業協同組合(ひまわりのうぎょうきょうどうくみあい、英称:JA Himawari)は、愛知県豊川市に本店を置く農業協同組合。略称は「JAひまわり」。
沿革
- 1990年(平成2年)4月1日 - 豊川市、一宮町、御津町、音羽町、小坂井町の農業協同組合が合併し、発足。
- 1991年(平成3年)5月-グリーンセンター音羽オープン
- 1996年(平成8年)3月-全国農業協同組合中央会優良農協表彰受賞
- 1996年(平成8年)4月-グリーンセンター豊川オープン
- 1996年(平成8年)4月-インターネットホームページ開設
- 1999年(平成11年)11月-とまと集出荷センター竣工
- 2002年(平成14年)5月-やすらぎ会館三蔵子オープン
- 2007年(平成19年)11月-バラ部会 第46回日本農林水産祭・園芸部門 内閣総理大臣賞受賞
- 2010年(平成22年)4月-わい!わい!ポイント制度スタート
- 2010年(平成22年)4月-JAひまわりオリジナル米「稲荷の里」発売開始
- 2013年(平成25年)2月-組合員3万人達成記念組合員大会
- 2024年(令和6年)7月-総合集出荷センター竣工
店舗
支店
- 三蔵子・牛久保・睦美・豊川・八幡・こうごゆ・一宮・音羽・御津・小坂井
事業所
- 豊川中・豊川東・豊川西・一宮・音羽・御津・小坂井
営農センター等関連施設
- 総合集出荷センター
- 東部営農センター
- 西部営農センター
- 農機センター
- 農機センター西部出張所
- とまと集出荷センター
グリーンセンター
- グリーンセンター豊川
- グリーンセンター一宮
- グリーンセンター音羽
Aコープ
- 小坂井店
産直ひろば
- 産直ひろば御津
ガソリンスタンド
- 睦美セルフガソリンスタンド
- 赤塚セルフガソリンスタンド
- 一宮セルフガソリンスタンド
- 東上セルフガソリンスタンド
- 西部セルフガソリンスタンド
- 小坂井セルフガソリンスタンド
やすらぎ会館
- やすらぎ会館 三蔵子
- やすらぎ会館 御津
- やすらぎ会館 小坂井
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- ひまわり農業協同組合のページへのリンク