ひみつのなっちゃん。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 08:40 UTC 版)
| ひみつのなっちゃん。 | |
|---|---|
|   | 
    |
| 監督 | 田中和次朗 | 
| 脚本 | 田中和次朗 | 
| 製作 |  中野剛 近藤良英 哘誠  | 
    
| 製作総指揮 |  加藤和夫 小林一彦  | 
    
| 出演者 |  滝藤賢一 渡部秀 前野朋哉 カンニング竹山 豊本明長(東京03) 本多力 岩永洋昭 永田薫(MAG!C☆PRINCE) 市ノ瀬アオ(当時821) アンジェリカ 生稲晃子 菅原大吉 本田博太郎 松原智恵子  | 
    
| 音楽 |  鈴木俊介 田井千里 石塚徹  | 
    
| 主題歌 | 渋谷すばる「ないしょダンス」 | 
| 撮影 | 石塚将巳 | 
| 編集 | 中村和樹 | 
| 制作会社 | 丸壱動画 | 
| 製作会社 | 「ひみつのなっちゃん。」製作委員会 | 
| 配給 |  ラビットハウス 丸壱動画  | 
    
| 公開 |   | 
    
| 上映時間 | 97分 | 
| 製作国 |   | 
    
| 言語 | 日本語 | 
『ひみつのなっちゃん。』は、2023年1月13日に公開された日本映画[1]。監督・脚本は本作が映画デビュー作となる田中和次朗、主演は本作が劇場用長編映画初主演となる滝藤賢一[1]。
岐阜県郡上八幡を舞台に、亡き友人なっちゃんが「オネエ」であることを知らない家族のため、3人のドラァグクイーンが「ふつうのおじさん」として葬式に参列し、徐々に前向きになる姿を描く[1]。本作は郡上市などでロケ撮影が実施され[2]、全国公開に先駆けて1月6日に岐阜県、及び主演を務めた滝藤の出身地である愛知県で上映された[2][3]。
あらすじ
| 
       
       この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
        | 
    
登場人物
主要人物
- バージン / 坂下純
 - 演 - 滝藤賢一
 - ドラァグクイーン。なっちゃんの友人。
 - モリリン / 石野守
 - 演 - 渡部秀[1]
 - ドラァグクイーン。なっちゃんが営む新宿二丁目の食事処の店子[3]。
 - ズブ子 / 沼田治彦
 - 演 - 前野朋哉[1]
 - ドラァグクイーン。人気オネエ系タレント[3]。
 - なっちゃん
 - 演 - カンニング竹山[4][5]
 - 並木恵子
 - 演 - 松原智恵子[1]
 - なっちゃんの母。岐阜で執り行われる息子の葬儀に参列して欲しいとバージンたちにお願いする。
 
周辺人物
- 山田茂典
 - 演 - 豊本明長(東京03)[4]
 - 過去にバージンが踊っていたクラブのママ。バージンの良き相談相手。
 - 内藤和彦
 - 演 - 本多力[4]
 - 葬儀屋。
 - トラックの運ちゃん
 - 演 - 岩永洋昭[4]
 - モリリンが旅の途中で出会ったゲイのトラック運転手。
 - スーパーの店員
 - 演 - 永田薫(MAG!C☆PRINCE)[4]
 - 旅の途中で出会ったイケメン。
 - 坪井博子
 - 演 - 市ノ瀬アオ(当時821)[4]
 - 郡上八幡の旅館の娘。
 - アンジェリカ
 - 演 - アンジェリカ(本人役)[4]
 - モリリンを勧誘した名古屋のドラァグクイーン。
 - 坪井の妻
 - 演 - 生稲晃子[4]
 - 郡上八幡の旅館の女将。
 - 坪井仁
 - 演 - 菅原大吉[4]
 - 郡上八幡の旅館の主人。
 - グローリー / 下田信之介
 - 演 - 本田博太郎[4]
 - 新宿二丁目で伝説となっている謎の人物。なっちゃんの過去を知る。
 
スタッフ
- 脚本・監督 - 田中和次朗
 - 主題歌 - 渋谷すばる「ないしょダンス」(World art)[6]
 - 製作 - 與田尚志、折上英作[7]
 - エグゼクティブプロデューサー - 加藤和夫、小林一彦[7]
 - プロデューサー - 中野剛、近藤良英、哘誠[7]
 - 協力プロデューサー - 柳坂明彦[7]
 - ラインプロデューサー - 三好保洋[7]
 - 音楽 - 鈴木俊介、田井千里、石塚徹[7]
 - 音楽プロデューサー - 田井モトヨシ[7]
 - 撮影 - 石塚将巳[7]
 - 照明 - 金子秀樹[7]
 - 美術監督 - 山下修侍[7]
 - 録音・整音効果 - 臼井勝[7]
 - 編集 - 中村和樹[7]
 - 衣装 - 中村祐実[7]
 - ヘアメイク - 那須野詞[7]
 - 助監督 - 鳥飼久仁[7]
 - 制作担当 - 齊藤光司[7]
 - ドラァグクイーン監修 - エスムラルダ[1][7]
 - 宣伝プロデューサー - 鷲谷一[7]
 - 配給統括 - 増田英明[7]
 - ロケ協力 - 岐阜県郡上市[1]
 - 配給 - ラビットハウス、丸壱動画[1][7]
 - 製作プロダクション - 丸壱動画
 - 制作協力 - さざなみ
 - 製作 -「ひみつのなっちゃん。」製作委員会(東映ビデオ、丸壱動画、TOKYO MX、岐阜新聞映画部)[1][7]
 
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j “滝藤賢一がドラァグクイーン役で映画初主演 『ひみつのなっちゃん。』2023年1月公開決定”. リアルサウンド映画部. blueprint (2022年7月6日). 2022年7月6日閲覧。
 - ^ a b “郡上八幡を舞台とした映画「ひみつのなっちゃん」が公開となりました。映画に登場するロケ地を紹介!”. TABITABI郡上. 郡上市観光連盟 (2023年1月6日). 2025年5月28日閲覧。
 - ^ a b c “渡部秀&前野朋哉がドラァグクイーンに 滝藤賢一『ひみつのなっちゃん。』ビジュアル公開”. リアルサウンド映画部. blueprint (2022年9月12日). 2022年9月12日閲覧。
 - ^ a b c d e f g h i j “滝藤賢一主演作『ひみつのなっちゃん。』予告編解禁 全キャスト発表”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年10月20日). 2022年10月20日閲覧。
 - ^ “「ひみつのなっちゃん。」滝藤賢一がドラァグクイーン姿に自信「驚くほどきれい」”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年12月5日) 2022年12月20日閲覧。
 - ^ “渋谷すばるが滝藤賢一の初主演映画に主題歌書き下ろし、本日からのツアーでお披露目”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年9月14日) 2022年9月14日閲覧。
 - ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u “ひみつのなっちゃん。 - 作品情報・映画レビュー”. キネマ旬報WEB. キネマ旬報社. 2025年5月28日閲覧。
 
外部リンク
- 映画『ひみつのなっちゃん。』オフィシャルサイト 
    
- 映画『ひみつのなっちゃん。』 (@HimitsuNacchan) - X(旧Twitter)
 
 
- ひみつのなっちゃん。のページへのリンク