バンカ買ひとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 隠語辞典 > バンカ買ひの意味・解説 

バンカ買ひ

読み方:ばんかかいばんかがい

  1. 空鞄の底に仕掛バネありて他人の鞄を上より被せそのまま盗み去る掏児一種盗賊刑事の用語。
  2. 大きな空つぽの鞄で底に仕掛のあるもので、上べは開き中に鈎があり、人の鞄をパクリと喰つて、一寸押すと鈎を掛るやうに仕掛け悠然と反り返つて出るやりかたである。
  3. 〔ス〕乗物の中で働く掏摸一方法。「バンカ」は鞄の逆語で、買ひは鞄を以て仕事するといふこと。
  4. 空鞄の底に仕掛けバネをしておき他の鞄の上かぶせて一緒に盗り去るスリ
  5. バンカは鞄のことで、之れには予め底に仕掛のある、用意の鞄を持ち込んで目差す鞄の上から之をかぶせると、中の仕掛に依つてくわへ込む様になつてゐる、そうして恰も自分の鞄を下げて行くやうな風をして、も一つ被害者の鞄をも入れて行つてしまふのである
  6. 底に仕掛けある鞄を持ち待合室などに於て他人が置きし鞄の上よりそれを被せ其のまま盗み去る掏摸を云ふ。「ばんか」は「鞄」の音転。
  7. かばんを盗むこと。特に底のないかばんを他人の鞄の上かぶせてぬすむこと。
  8. 空鞄に仕掛けをし、車中などで他の荷物の上載せてその荷物を鞄の中に入れ盗み出す(すり手口)。「ばんか」は鞄で、鞄かい(買い)又は鞄替えの意。〔す〕

分類 す/犯罪、ス、掏摸掏摸犯罪者犯罪盗賊刑事

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンカ買ひ」の関連用語

1
38% |||||

バンカ買ひのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンカ買ひのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS