はるか・かなたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > はるか・かなたの意味・解説 

はるかかなた

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/18 20:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
はるかかなた
対応機種 Windows XP/Vista/7/8[1]
開発元 SORAHANE[1]
キャラクターデザイン 秋月つかさ、腹ぺ娘[1]
鈴音ことら[2]
シナリオ ポチくん、砥石大樹、ウラキタカチホ、他[1]
音楽 tinkerbell sound label[3]
オープニングテーマ 『はるかかなた』(月子[4]
ジャンル エモーションノベル[1]
発売日 2014年5月30日[5]
価格 8,800円(税別)[5]
レイティング 18禁[2]
キャラクター名設定 不可[1]
メディア DVD1枚[1]
ディスクレス起動 [1]
アクチベーション 不要[1]
画面サイズ 1280×720[1]
BGMフォーマット PCM音源[1]
キャラクターボイス 主人公以外フルボイス[1]
CGモード あり[1]
音楽モード あり[1]
回想モード あり[1]
メッセージスキップ [1]
オートモード あり[1]
映像外部リンク
『はるかかなた』OP Movie (SORAHANE) - YouTube
SORAHANE 3rd Project 『はるかかなた』 紹介ムービー第1弾:水城はるか編 (SORAHANE) - YouTube
SORAHANE 3rd Project 『はるかかなた』 紹介ムービー第2弾:七海結衣編 (SORAHANE) - YouTube
SORAHANE 3rd Project 『はるかかなた』 紹介ムービー第3弾:泉雫編 (SORAHANE) - YouTube
SORAHANE 3rd Project 『はるかかなた』 紹介ムービー第4弾:白羽心音編 (SORAHANE) - YouTube

はるかかなた』は2014年5月30日にSORAHANEより発売された18禁恋愛アドベンチャーゲームである。

制作、ゲームシステム

本作はSORAHANEの第3作目である[1]。2人の妹をヒロインとし、彼女たちが流す涙の理由を問うストーリーとなっている[1]。制作上のコンセプトは「妹に対して恋愛感情を抱けるか?」[1]。背徳感と幸せを共存させて妹という近しい相手との恋愛を描くことに挑戦している[1]。作品のテーマは「涙の理由」である[1]。作中では、はるかとかなたが別々に育たなければならなかった理由が語られる[1]

AQUA』・『さくら、咲きました。』と共通しているのは「広さ」と「涙」である[1]。SORAHANEは背景に力を入れることで、物語の舞台となる世界の「広さ」を演出している[1]。また、SORAHANEは第1作から「誰かに自分のことを知って欲しい」ときに流す「涙」に着目してストーリーを制作している[1]。今までの作品と違う点は、「魔力感」である。魔力には「人を惹きつける不思議な力」という意味があり、これを意識して絵・シナリオ・音楽の制作を行っている[1]

発売前に本作の世界観を紹介する動画が4作公開された[6][7][8][9]

本作は発売後にいくつか不具合が見つかり、何度か修正パッチがリリースされている[10][11]

ストーリー

(出典:[1][12][13][14]

主人公・七海 かなたあかねヶ丘学園に通う少年である。彼は子供のころに両親を亡くしており、残された妹・七海 結衣と一緒に教会で育てられた。親との死別を経験した結果、年齢の割に達観した考えを抱くようにかなたは成長した。それでも彼は明るい幼なじみ泉 雫や育ての母であるシスター如月 朝陽らに囲まれて、楽しくも平凡な毎日を過ごしていた。

ある日かなたは、趣味である散歩の最中に展望台で倒れている少女を助ける。その少女の名は水城 はるか。彼女はかなたと同じ色の目と髪を持ち、同じ雰囲気をまとっていた。はるかは、かなたが父親からもらった形見・青い羽をも持っており、幼いころに生き別れた、かなたの双子の妹だと判明する。妹との突然の再会をきっかけに、かなたの周りは騒がしくなっていく。

登場人物

メインキャラクター

七海 かなた(ななみ かなた)[15]
誕生日 - 3月21日[15]
身長 - 175 cm / 体重 - 62 kg[15]
本作の主人公。子供のころに両親を亡くしており、現在は妹の結衣と暮らしている。人付き合いを苦手としている。落ち着いた性格なため、親しい相手にとっては頼りがいがある。展望台への散歩が趣味である。
水城 はるか(みずしろ はるか)[1][12][13]
- 北見六花[14]
誕生日 - 3月21日[1]
身長 - 155 cm / バスト - Cカップ[1]
かなたの双子の妹を名乗る少女。未来リストというやりたいことを記したノートブックを常に持ち歩いている。世間擦れしておらず、常識はずれの行動を起こすことがある。周囲が危うさを感じるほど純粋な性格であるが、時には真実を見抜く意外性も見せる。
七海 結衣(ななみ ゆい)[1][12][13]
声 - 秋野花[14]
誕生日 - 11月3日[1]
身長 142 cm / バスト - Aカップ[1]
かなたの腹違いの妹。頑張り屋だが要領が悪く、いつもミスをしてしまう。性格は恥ずかしがり屋。兄を密かに慕っているが、はるかや雫に遠慮して想いを告げられない。家事は得意だが、料理は苦手である。作った料理は食べ物とは言えないような代物になってしまう。
泉 雫(いずみ しずく)[1][12][13]
声 - 藤森ゆき奈[14]
誕生日 - 12月31日[1]
身長 - 162 cm / バスト - Eカップ[1]
かなたの幼なじみ。明るい性格で学園の生徒みんなから慕われている。家庭が貧しいために日夜内職に勤しむという、健気な少女である。不幸体質で、よく不運な出来事に巻き込まれる。
白羽 心音(しらはね ここね)[1][12][13]
声 - 英みらい[14]
誕生日 - 1月20日[1]
身長 - 138 cm / バスト - AAAカップ[1]
かなたの後輩。実家は喫茶店を営んでおり、彼女もそこで働いている。はるかとは幼なじみであり、偶然に再会した。快活な性格で、喫茶店ではマスコット的存在である。自身の子供っぽい体型をコンプレックスに感じている。

サブキャラクター

如月 朝陽(きさらぎ あさひ)[12][13]
声 - 椎那天[14]
誕生日 - 4月3日[12]
身長 - 160 cm / バスト - Bカップ[12]
無神論者であるシスター。かなたと結衣の育ての親である。はるかとかなたの再会は彼女が仕向けた。金銭問題から恋愛まで幅広い相談を受けており、多くの人々に信頼されている。
泉 渚(いずみ なぎさ)[12][13]
声 - 上田朱音[14]
誕生日 - 3月21日[12]
身長 - 155 cm / バスト - Dカップ[12]
雫の母親。かなたの両親とは幼なじみであったため、七海家とは家族ぐるみの付き合いがある。体が弱く、外を自由に歩くこともままならない。しかし心根は強く、周りが反対しても誰かの味方になることがある。金平糖が大好きで、親しい人によく分け与える。

主題歌

オープニングテーマ「はるかかなた」[3][4]
作詞 - ポチくん / 作曲 - 琉姫アルナ / 編曲 - ALVINE / ヴァイオリン - TAM / - 月子
エンディングテーマ「Remember one more time.」
作詞 - ポチくん、琉姫アルナ / 作曲 - 琉姫アルナ / 編曲 - ALVINE / ヴァイオリン - TAM / 歌 - KEiNA
「Lonely toDay's.」
作詞 - ポチくん、琉姫アルナ / 作曲 - 琉姫アルナ / ヴァイオリン - TAM / 歌 - MiU
「青い羽根の軌跡」
作詞 - ポチくん、琉姫アルナ / 作曲 - 琉姫アルナ / ヴァイオリン - TAM / 歌 - MALiA

関連CD

  • 初回特典:Original Sound Track かなたおと/はるかのおと

出典

[ヘルプ]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an PUSH!! 2013年11月号 pp. 20-25.
  2. ^ a b Products”. SORAHANE. 2014年6月28日閲覧。
  3. ^ a b SORAHANE最新作『はるかかなた』3月28日発売決定 ―キャストに北見六花、秋野花 ほか”. モエデジ (2013年12月14日). 2014年6月28日閲覧。
  4. ^ a b SORAHANE最新作『はるかかなた』オープニング主題歌の試聴版が公開 ―ボーカルは月子が担当”. モエデジ (2014年1月27日). 2014年6月28日閲覧。
  5. ^ a b 『はるかかなた』特集”. Game-Style. ビートニクス (2014年2月10日). 2014年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月28日閲覧。
  6. ^ 『はるかかなた』世界観紹介ムービー第1弾が公開 ―第1弾では水城はるかが物語の舞台を紹介”. モエデジ (2014年4月12日). 2014年6月28日閲覧。
  7. ^ 『はるかかなた』世界観紹介ムービー第2弾が公開 ―第2弾は七海結衣が物語の舞台を紹介”. モエデジ (2014年4月22日). 2014年6月28日閲覧。
  8. ^ 『はるかかなた』世界観紹介ムービー第3弾が公開 ―第3弾は泉雫(CV.藤森ゆき奈)が担当”. モエデジ (2014年4月30日). 2014年6月28日閲覧。
  9. ^ 『はるかかなた』世界観紹介ムービー第4弾が公開 ―第4弾は白羽心音(CV.英みらい)が担当”. モエデジ (2014年5月7日). 2014年6月28日閲覧。
  10. ^ SORAHANE、『はるかかなた』セーブ・ロードの不具合を修正する修正パッチver1.11を公開”. モエデジ (2014年5月30日). 2014年6月28日閲覧。
  11. ^ SORAHANE、『はるかかなた』オートセーブ機能追加、動作の不安定さを軽減するパッチを公開”. モエデジ (2014年6月7日). 2014年6月28日閲覧。
  12. ^ a b c d e f g h i j k PUSH!! 2014年2月号 pp. 66-67.
  13. ^ a b c d e f g PUSH!! 2014年4月号 pp. 88-93.
  14. ^ a b c d e f g 最も近くて最も遠い異性「妹」との複雑な恋模様を描く、感動のピュアラブストーリー! 『はるかかなた』5月30日発売!”. Game-Style. ビートニクス (2014年2月3日). 2014年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月28日閲覧。
  15. ^ a b c 七海かなた”. SORAHANE. 2014年6月28日閲覧。

外部リンク


「はるかかなた」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はるか・かなた」の関連用語

はるか・かなたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はるか・かなたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはるかかなた (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS