はるかぜ (doaの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > はるかぜ (doaの曲)の意味・解説 

はるかぜ (doaの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/08 09:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
はるかぜ
doaシングル
初出アルバム『3
B面 君はきっとひとりじゃない
GRADUATION
リリース
ジャンル J-POP
レーベル GIZA studio
作詞・作曲 徳永暁人
プロデュース doa
チャート最高順位
doa シングル 年表
心のリズム飛び散るバタフライ
2006年
はるかぜ
2007年
ガラスのハイウェイ
2008年
テンプレートを表示

はるかぜ」は、日本のロックバンドdoaの9枚目のシングル。

内容

  • doaの2007年最初のシングルであり、前作同様徳永暁人が作詞、メインボーカルを務めた。
  • 本作のPV内で徳永はピアノも演奏している。
  • 前作に引き続き、「MU-GEN~Music Generations~」のエンディングテーマに起用された。
  • 本作のリリースの4日前の3月3日、徳永暁人はオリジナルサウンドトラックアルバム「はるかぜ. オリジナルサウンドトラック for 「秘境アマゾン巨大文明」」をiTunes Store配信限定でリリースした。
  • オリコン17位(デイリーチャート)を記録した。
  • 余談だが、シングル曲含め、収録曲の作詞者が1曲目が、徳永、2曲目が大田、3曲目が吉本と前作と同じ順番になっている。
  • アルバム『3』先行シングル。

タイアップ

  • TBS系古代発掘ミステリー 秘境アマゾン巨大文明2 イメージソング

収録曲

全作曲・編曲:徳永暁人

  1. はるかぜ
    作詞:徳永暁人
  2. 君はきっとひとりじゃない
    作詞:大田紳一郎
  3. GRADUATION
    作詞:吉本大樹



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はるかぜ (doaの曲)」の関連用語

はるかぜ (doaの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はるかぜ (doaの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはるかぜ (doaの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS