ゼロの気持ちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > アニメソング > ゼロの気持ちの意味・解説 

ゼロの気持ち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/08 09:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ゼロの気持ち
doaシングル
初出アルバム『3
B面 PIECE OF NOTHING
Don't leave me alone
リリース
ジャンル J-POP
レーベル GIZA studio
作詞・作曲 大田紳一郎徳永暁人
プロデュース doa
チャート最高順位
doa シングル 年表
キャンドル
2005年
ゼロの気持ち
2006年
心のリズム飛び散るバタフライ
(2006年)
テンプレートを表示

ゼロの気持ち」(ぜろのきもち)は、doaの7枚目のシングル。

概要

テレビアニメ『内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎』(テレビ朝日)オープニングテーマ。

収録曲

全作曲・編曲:徳永暁人

  1. ゼロの気持ち
    作詞:大田紳一郎
    PV内ではブルースハープを担当しているのは徳永だが、ライヴでは、吉本の担当になっている。
  2. PIECE OF NOTHING
    作詞:吉本大樹
    ライヴでは、徳永と大田による、ギターベースのかけあいが行われる。
  3. Don't leave me alone
    作詞:大田紳一郎




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゼロの気持ち」の関連用語

ゼロの気持ちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゼロの気持ちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゼロの気持ち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS