はやぶさ帰還による影響
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 01:50 UTC 版)
「はやぶさ2」の記事における「はやぶさ帰還による影響」の解説
しかし、2010年6月13日にはやぶさが帰還し、翌14日にはカプセル回収にも成功すると、菅直人内閣の閣僚からは偉業として絶賛する発言が相次ぎ、2011年度の予算では増額を検討する意向も示されたこれらの発言に対し、読売新聞は「現金すぎ」と民主党政権を批判的に報じた。一方、科学ジャーナリストの松浦晋也は、はやぶさ後継機に予算が付かないのは政権の問題ではなく、2007年度の予算折衝で「はやぶさ2」計画側が要求した予算をJAXAが退けた事実を踏まえ、JAXAの組織内部の問題のため開発が順調に進んでいないことが原因と思われる、と指摘している。また、宇宙開発の有識者会議でも「(はやぶさの)人気で計画を決めるのはおかしい」とする指摘が出た。
※この「はやぶさ帰還による影響」の解説は、「はやぶさ2」の解説の一部です。
「はやぶさ帰還による影響」を含む「はやぶさ2」の記事については、「はやぶさ2」の概要を参照ください。
- はやぶさ帰還による影響のページへのリンク