日カリコム首脳会合
別名:日CARICOM首脳会合
日本と、中米カリブ海地域の国々で構成される「カリコム」(カリブ共同体)との間で催される首脳会合。日本およびカリコム加盟各国の首脳が参加し協議を行うもの。
カリコムはカリブ海域に位置する旧英領の国々の同盟であり、文化・経済の協力や経済統合を主眼として協力体制を築いている。日本とカリコムは1990年代から事務レベルの協議を、2000年以降は閣僚レベル会議を定期的に行っている。
2014年は日本とカリコムが事務レベルの協議を開始してから20年を経た「日・カリブ交流年」とされており、日本やカリコム各国で文化交流事業などが催されている。安倍晋三第96代内閣総理大臣は2014年7月に中南米を歴訪しており、その際に日カリコム首脳会合が開かれている。
関連サイト:
日・カリブ交流年 2014年
- 日カリコム首脳会合のページへのリンク