なんでもデリバリーバックパック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 07:44 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の記事における「なんでもデリバリーバックパック」の解説
なんでもデリバリーバックパックは、「剛田、いつ?」(2021年3月27日放送)に登場する。 見た目は大きいバックパック。バックパックの中は四次元になっており、大きなものや複数のものを入れられる他、バックパック自体も重くならず、激しく揺らしても中のものは壊れない。バックパックのポケットの中には専用の自転車とヘルメットが入っており、自転車は一漕ぎで10メートル進み、目的地まで自動運転が可能な他、坂道や水上や砂漠なども負担が掛からず走行出来る。バックパックの両サイドのポケットにはマジックハンドやジュース入りのチューブが備わっており、走行中でも飲食や汗拭きが可能であり、雨が降るとバックパックが自動的に傘を差してくれる。自転車にはモニターが付いており、画面には地図や配達する荷物の数が表示されている。画面に表示されているバックパックのマークは配達先の家の数を表しており、配達が一軒終わる毎にマークが一つ消えるが、新たに注文が来ると、注文した商品が自動的にバックパックの中に転送され、マークが増える。
※この「なんでもデリバリーバックパック」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の解説の一部です。
「なんでもデリバリーバックパック」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の概要を参照ください。
- なんでもデリバリーバックパックのページへのリンク