どうげんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > どうげんの意味・解説 

どう‐げん【同源/同原】

読み方:どうげん

同じ事物から出ていること。起源同一であること。


どうげん〔ダウゲン〕【道元】

読み方:どうげん

1200〜1253]鎌倉前期禅僧京都の人。日本曹洞宗開祖内大臣久我通親の子。諱(いみな)は希玄比叡山修学し、のち入宋して天童如浄の法を嗣(つ)いだ。帰国後、建仁寺住し京都興聖寺を、さらに波多野義重の請により越前永平寺開いた勅諡号(ちょくしごう)、仏性東国師・承大師。著「正法眼蔵(しょうぼうげんぞう)」「普勧坐禅儀」「学道用心集」など。


どうげん(ぼうず)

方言 意味 例文
どうげん(ぼうず) 悪たれ悪ガキ
このどうげんぼうずが!発音
この悪ガキが!


どうげん

  1. 放蕩者。〔美嚢郡方言

分類 美嚢郡方言

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

銅玄

読み方
どうげん

道源

読み方
道源どうげん


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どうげん」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
呉道子 デジタル大辞泉
100% |||||

4
自動原稿送り装置 デジタル大辞泉
100% |||||

5
同源 デジタル大辞泉
96% |||||

6
承陽大師 デジタル大辞泉
96% |||||

7
指導原理 デジタル大辞泉
96% |||||

8
行動原理 デジタル大辞泉
90% |||||



どうげんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どうげんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
下関弁辞典下関弁辞典
Copyright (C) 2025 下関弁辞典 All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS