とらふばしょう (虎斑芭蕉)



●スマトラ島が原産です。高さは1.8~3メートルになり、観賞用に利用されています。葉は長くて幅広く、赤紫色の斑があります。果実は小さくて種子が多く、食用にはなりません。
●バショウ科バショウ属の常緑多年草で、学名は Musa acuminata ssp.sumatrana。英名は Bloodleaf banana。
バショウ: | 千成バナナ 姫芭蕉 琉球芭蕉 虎斑芭蕉 赤バナナ |
ヘリコニア: | ヘリコニア・アウランティアカ ヘリコニア・ストリクタ・ストリクタ |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から虎斑芭蕉を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 虎斑芭蕉のページへのリンク