【特殊爆弾】(とくしゅばくだん)
航空機から投下される爆弾のうち、限定された特定種類の軍事目標に対してのみ利用されるものの総称。
ダム破壊用の爆雷、クレーターを作って滑走路を使用不能にする爆弾、木造建築物を想定した焼夷弾、ワイヤーを撒いて送電線を切断するブラックアウト爆弾など、特定の建造物を効率的に破壊する用途に特化したものが一般的。
あるいは、要塞を攻撃するためのバンカーバスター、少ない投射弾量で広範囲を戦略爆撃するための核爆弾(原子爆弾・水素爆弾)など、通常爆弾では十分な戦果を挙げられない場合にも専用の特殊爆弾が用意される場合がある。
Weblioに収録されているすべての辞書から特殊爆弾を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 特殊爆弾のページへのリンク