でかぷよとは? わかりやすく解説

でかぷよ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 14:15 UTC 版)

ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の記事における「でかぷよ」の解説

ぷよぷよ〜ん』の「とことんぷよぷよ内の「おおきいぷよぷよ」同様、ぷよのサイズが4倍になっており、フィールドが3列6段、計18個分しかない全消しなし。真ん中の列にぷよを積み上げてしまうと敗北。ぷよは3個(初期設定揃えれば消えるようになっているハンデにより、ぷよの色数変わり甘口辛口を選ぶと、おじゃまぷよ3個分(1段)、激辛なら6個分(2段落下する

※この「でかぷよ」の解説は、「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の解説の一部です。
「でかぷよ」を含む「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の記事については、「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の概要を参照ください。


でかぷよ(※)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 09:54 UTC 版)

ぷよぷよクロニクル」の記事における「でかぷよ(※)」の解説

通常より4倍のサイズの「でかぷよ」で対戦するルールフィールドが3列×6段)。このルールでは同色のでかぷよを3つ以上繋げると消え相殺しターンおじゃまぷよ降らない中央の最上段までぷよが積み上がる敗北出現する組ぷよは2個組のみで、「うわのせれんさ」機能はない。

※この「でかぷよ(※)」の解説は、「ぷよぷよクロニクル」の解説の一部です。
「でかぷよ(※)」を含む「ぷよぷよクロニクル」の記事については、「ぷよぷよクロニクル」の概要を参照ください。


でかぷよ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 13:57 UTC 版)

ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary」の記事における「でかぷよ」の解説

通常より4倍のサイズの「でかぷよ」で対戦するルールフィールドが3列×6段)。同色のでかぷよを3つ以上繋げると消える。相殺しターンおじゃまぷよ降ってこない。中央の列が最上段まで積み上がる敗北。組ぷよは2個組のみ。こちらには「うわのせれんさ」機能搭載されていない

※この「でかぷよ」の解説は、「ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary」の解説の一部です。
「でかぷよ」を含む「ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary」の記事については、「ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「でかぷよ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「でかぷよ」の関連用語

でかぷよのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



でかぷよのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary (改訂履歴)、ぷよぷよクロニクル (改訂履歴)、ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS