つがる地球村とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > つがる地球村の意味・解説 

つがる地球村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 08:20 UTC 版)

つがる地球村-野外円形劇場
つがる地球村株式会社
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
038-2817
青森県つがる市森田町床舞藤山244番地
法人番号 6420001008449
代表者 代表取締役 倉光 弘昭
資本金 1500万円
純利益
  • 1,097万円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 5,158万円
(2025年3月期)[1]
決算期 3月31日
外部リンク つがる地球村公式ホームページ
テンプレートを表示

つがる地球村(-ちきゅうむら)は青森県つがる市にある複合リゾート施設。つがる地球村株式会社が運営する。

感動の国、遊びの国、スポーツの国、寛ぎの国、アウトドアの国の5つのゾーンで構成される。円形劇場といったイベント会場やスポーツなどのコート、森林公園など多数の施設が存在する。円形劇場ではイベントが行われる。収容可能人数は5000人。つがる地球村のオリジナル商品や食品の販売も行われている。

沿革

  • 1989年平成元年)2月 - 村による「地球村」構想成る。
  • 1992年(平成4年)7月 - 野外円形劇場使用開始。
  • 1993年(平成5年)7月 - 地球村文化会館・コテージ・オートキャンプ場・おらほの湯(温泉)利用開始。
  • 1994年(平成6年)
    • 5月 - スポーツパーク相撲場竣工。
    • 8月 - スポーツパーク利用開始。
    • 12月 - 物産センター竣工。

交通アクセス

周辺

参考文献

  • 『森田村村政百年史』345~347頁「資料編」の年表

脚注

  1. ^ a b つがる地球村株式会社 第32期決算公告

外部リンク

座標: 北緯40度46分3.2秒 東経140度20分12.5秒 / 北緯40.767556度 東経140.336806度 / 40.767556; 140.336806




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つがる地球村」の関連用語

つがる地球村のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つがる地球村のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのつがる地球村 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS