つがる市役所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > つがる市役所の意味・解説 

つがる市役所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/11 06:55 UTC 版)

つがる市役所(つがるしやくしょ)は、日本地方公共団体つがる市の執行機関としての事務を行う施設(役所)。

概要

当役所は、旧木造町域に本庁舎、柏村域に分庁舎、森田村域稲垣村域車力村域に支所が置かれている。2005年2月10日までは、本庁舎は木造町役場、分庁舎は柏村役場、各支所は各村役場であった。なお、木造本庁舎(旧:木造町役場)は、1989年6月5日から現在地での業務を開始している。

施設概要

  • 木造本庁舎分のみ
3階 会議室(第1・第2・第3)・市議会議場・議会事務局・正副議長室・トイレ・農業委員会
2階 市長室・副市長室・応接室・庁議室・秘書広報課・総務課・財政課・管財課・企画調整課・地域創生対策室・地域ブランド対策室・下水道課・建築住宅課・土木課・相談室・商工観光課・農林水産課・水田農業対策係(農林水産課)・行政資料室・選挙管理委員会事務局・電話交換室・会議室(第2・第3・第4)・給湯室・トイレ
1階 ロビー・健康推進課・保護課・介護課・地域包括支援センター・税務課・収納課・福祉課・市民課・国民健康保険課・会計課・監査委員事務局・青森銀行派出所・ATM・トイレ・警備員室

なお、市教育委員会は市道をはさんだ「生涯学習交流センター・松の館」内に、福祉事務所[1]は柏分庁舎に、それぞれ置かれている。なお、柏分庁舎内に置かれていた農業委員会事務局は、2018年(平成30年)9月25日に木造本庁舎に移転した[2]。 

開庁時間

住所

すべてつがる市
  • 木造本庁舎 - 木造若緑61番1号
  • 柏分庁舎 - 柏桑野木田字福井20番4号
  • 車力支所 - 車力町花林65番地
  • 稲垣支所 - 稲垣町豊川字宮川31番1号
  • 森田支所 - 森田町森田字屏風山2番84号
  • つがる出張所(すまいるプラザ) - 柏稲盛字幾世41番地のイオンモールつがる柏

アクセス

本庁舎周辺

  • つがる市商工会議所本所
  • つがる市縄文住居展示資料館カルコ
  • つがる市木造福祉交流センター
    • しゃこちゃん温泉
  • 生涯学習交流センター・松の館 - つがる市教育委員会が入っている。
  • つがる市社会福祉協議会
  • 青森みちのく銀行つがる支店
  • ファミリーマートつがる市役所前店

脚注

  1. ^ 広報つがる2005年2月創刊号 (PDF)
  2. ^ 農業委員会事務局移転のお知らせ - つがる市(2018年9月25日)

外部リンク


「つがる市役所」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つがる市役所」の関連用語

つがる市役所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つがる市役所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのつがる市役所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS