ちゅうのうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 器官 > > ちゅうのうの意味・解説 

ちゅう‐のう【中濃】

読み方:ちゅうのう

【一】美濃中部の意》岐阜県中南部地域の称。可児(かに)市・関市などがある。→東濃西濃

【二】中濃ソース」の略。


ちゅう‐のう〔‐ナウ〕【中脳】

読み方:ちゅうのう

脊椎動物の脳一部間脳後方小脳・橋(きょう)の上方にある。中脳蓋(がい)と大脳脚とに分かれ、間を中脳水道が通る。中脳蓋上下二対の隆起をなすので四丘体(しきゅうたい)ともよばれ、上丘視覚に、下丘聴覚に関係。


ちゅう‐のう【中農】

読み方:ちゅうのう

中規模農業を営む家。





ちゅうのうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちゅうのう」の関連用語

1
中農 デジタル大辞泉
100% |||||

2
中濃 デジタル大辞泉
100% |||||

3
中脳 デジタル大辞泉
74% |||||


5
14% |||||




9
10% |||||


ちゅうのうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちゅうのうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS