ちびねこトムの大冒険 - 地球をつなげ仲間たち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/20 15:05 UTC 版)
「ちびねこトムの大冒険」の記事における「ちびねこトムの大冒険 - 地球をつなげ仲間たち」の解説
『ちびねこトムの大冒険 - 地球をつなげ仲間たち』は1990年(平成2年)に岩崎書店から出版された児童文学で、原作は飯野真澄。イラストは今井弓子が担当した。 ストーリーは、洞窟で「世界の地図」を見つけた猫族の少年トムが、神の怒りを解くために冒険するというもの。友人たちと一緒に洞窟探険に出かけたトムは世界地図を拾うが、うっかり破ってしまう。その瞬間、トムと友人のエイミーを除き、他の猫たちは空中へ飛ばされてしまう。すると、地図の中から年老いた鳥が現れ、この地図は海と陸地の形を決める「世界の地図」であり、その地図が破れたために、地球があと72時間で滅ぶと告げる。こうしてトムとエイミーは世界中に散らばった友人と地図の破片を求めて、冒険の旅に出発する。 南部英子は「週刊読書人」の書評において、「動きも多く非常にテンポよくストーリーの展開する動物冒険物語」「必死で奮闘するスリルに満ちた非常に楽しい冒険ファンタジー」と評している。
※この「ちびねこトムの大冒険 - 地球をつなげ仲間たち」の解説は、「ちびねこトムの大冒険」の解説の一部です。
「ちびねこトムの大冒険 - 地球をつなげ仲間たち」を含む「ちびねこトムの大冒険」の記事については、「ちびねこトムの大冒険」の概要を参照ください。
- ちびねこトムの大冒険 - 地球をつなげ仲間たちのページへのリンク