出せ、堕せ
「だせ」の例文・使い方・用例・文例
- 彼の名前を思いだせない。
- 彼の家を見つけだせなかった。
- 出す以上は早くだせ。
- 自分に価値を見いだせない。
- 私達は苦痛や死があるにもかかわらず喜びを見いだせるでしょう。
- 靴が小さいのは足がむくんだせいですね。
- いったんやりだせば楽しくなる.
- 彼はまだせっせと論文に取り組んでいる.
- どうしてそんな暗い顔をしているんだ. 元気をだせよ.
- 初めての東京見物で心がはずんだせいか母は寝つかれない様子だった.
- 元をただせば君が悪いんじゃないか.
- 君の顔は真青だせ
- もとをただせば深い仲
- 長い短いを言わずに金をだせ
- 耳を揃えて百両だせ
- もとをただせば(嘘も人情)
- 人間はもとをただせば動物
- この習慣はもとをただせば仏教
- >> 「だせ」を含む用語の索引
- だせのページへのリンク