たんぽぽ_(門倉詇・堀越浄の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > たんぽぽ_(門倉詇・堀越浄の曲)の意味・解説 

たんぽぽ (門倉詇・堀越浄の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/01 09:32 UTC 版)

たんぽぽ
楽曲
ジャンル J-POP合唱曲
作詞者 門倉訣
作曲者 堀越浄

たんぽぽ』は、1976年に発表された日本の歌。主に合唱曲として歌われている[1]

概要

作詞は詩人の門倉詇(かどくら さとし、1934年 - 2009年[注釈 1]、作曲は堀越浄。

元々は、門倉と親交のあった作詞家の石原一輝の結婚式で披露するために作られた楽曲。のちに、うたごえ運動を通じて全国に広まり、労働闘争歌としても用いられた[1]

2000年と2002年に小学校の音楽教科書に掲載されたことから、小学校の音楽の授業でも取り上げられる合唱曲として親しまれている[2]

録音

  • 中央合唱団、30周年記念レコーディング合唱団 - 1997年発売(2007年に再発)10枚組CD-BOX『音でつづる日本のうたごえ半世紀』Disc-6「君は生きているか」収録。
  • 芹洋子 - 2001年発売のミニアルバム『富士山/たんぽぽ/12の誕生日に』などに収録。
  • アンサンブル・ヴェルソー - 2009年発売『蟹工船WORK SONG BOOK〜日本の労働歌集』収録。
  • 林部智史 - 2019年発売『琴線歌 其の二〜はやしべさとし 叙情歌を道づれに〜』収録。

脚注

注釈

  1. ^ 中央大学卒業後、出版社勤務を経て詩人になった人物。なお、一部のウェブサイトでは「門倉訣」という表記がみられる。

出典

  1. ^ a b 【楽譜】たんぽぽ / (ピアノ・ソロ譜/超初級)提供:KMP | 楽譜@ELISE”. @ELISE(アットエリーゼ). 2022年12月30日閲覧。
  2. ^ 『歌い継がれる名曲案内 音楽教科書掲載作品10000』日本アソシエイツ、2011年、186頁、690頁。ISBN 978-4816922916

外部リンク


「たんぽぽ (門倉詇・堀越浄の曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たんぽぽ_(門倉詇・堀越浄の曲)」の関連用語

たんぽぽ_(門倉詇・堀越浄の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たんぽぽ_(門倉詇・堀越浄の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのたんぽぽ (門倉詇・堀越浄の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS