たにぶんちょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たにぶんちょうの意味・解説 

たに‐ぶんちょう〔‐ブンテウ〕【谷文晁】

読み方:たにぶんちょう

[1763〜1841]江戸後期画家江戸の人。名は正安通称文五郎別号、写山楼画学斎など。広く和漢洋画法学び、独自の南画一家をなした。また、松平定信愛顧受けて西洋画遠近法陰影法取り入れた「公余探勝図巻」を描いたほか、「集古十種(しゅうこじっしゅ)」の挿絵担当


谷文晁

読み方:たに ぶんちょう

江戸後期文人画家江戸生。初名は文朝、のち文晁幼少より画技好み元・明・清画や狩野派土佐派文人画等の諸画法折衷した画風創造し江戸文人画壇の重鎮となる。門下渡辺崋山立原杏所らを輩出する。天保11年(1840)歿、78才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

たにぶんちょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たにぶんちょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS