しゅうこじっしゅとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しゅうこじっしゅの意味・解説 

しゅうこじっしゅ〔シフコジツシユ〕【集古十種】

読み方:しゅうこじっしゅ

江戸時代の古宝物図録集。85巻。松平定信編。谷文晁(たにぶんちょう)らの画。寛政12年1800)ごろ成立碑銘鐘銘兵器銅器楽器文房印章扁額肖像古書画の10種、約2000点を模写し、その寸法特色所在などを記したもの。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅうこじっしゅ」の関連用語

1
集古十種 デジタル大辞泉
100% |||||

2
谷文晁 デジタル大辞泉
98% |||||

しゅうこじっしゅのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅうこじっしゅのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS