その他の領土・旧領土
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 16:55 UTC 版)
「アメリカ合衆国51番目の州」の記事における「その他の領土・旧領土」の解説
他の候補でやや可能性が低いのがグアム島とアメリカ領ヴァージン諸島であり、どちらも自治的未編入領域である。北マリアナ諸島はプエルトリコ同様コモンウェルスであり、アメリカ領サモアは非自治的未編入領域である。ヴァージン諸島がプエルトリコと一緒に一つの州として加盟してはどうかという提案もある(両者を併せてプルスヴィ共和国とする提案もある)。また太平洋のアメリカ領や元アメリカ領の統合については、1960年代の「グレーター・ハワイ」構想もある。グアムと北マリアナ諸島は、独立国でありながらアメリカと自由連合盟約を結ぶ関係にあるパラオ・ミクロネシア連邦・マーシャル諸島の3国と共に一つの州として認められる可能性もある。この場合の人口は50万6040人でワイオミング州よりやや少なく、面積は2561平方キロメートルで、全米最小のロードアイランド州よりやや小さい。アメリカ領サモアは上記の州の一部になる可能性もあるし、ハワイ州の1郡になる可能性もある。 地域 人口(人) 面積 (km2) 備考 パラオ 1万9907 458 2005年7月推計 北マリアナ諸島 8万0801 477 2005年7月推計 マーシャル諸島 6万1963 180 2005年7月推計 グアム 17万0000 544 2006年7月推計 ミクロネシア連邦 10万8500 702 2006年7月推計 アメリカ領サモア 6万4869 199 2006年7月推計
※この「その他の領土・旧領土」の解説は、「アメリカ合衆国51番目の州」の解説の一部です。
「その他の領土・旧領土」を含む「アメリカ合衆国51番目の州」の記事については、「アメリカ合衆国51番目の州」の概要を参照ください。
- その他の領土・旧領土のページへのリンク