そしてロマン主義へ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/15 05:35 UTC 版)
「啓蒙主義の歴史記述」の記事における「そしてロマン主義へ」の解説
歴史事実は一回性・偶然性に基づくが、それを記述し価値を見出していくためにはそこに何らかの他の価値や、事実との同一性・整合性が見出されなければいけない。啓蒙主義は事実を事実として尊重した一方、人類史を合理的に研究しようとしたが、多くの歴史研究は事実に偏るか法則性に偏るかに分裂し、その統一には概して失敗した。新たな歴史研究は過程の同一性・整合性という視野を開き、啓蒙主義の歴史研究を超克していった。
※この「そしてロマン主義へ」の解説は、「啓蒙主義の歴史記述」の解説の一部です。
「そしてロマン主義へ」を含む「啓蒙主義の歴史記述」の記事については、「啓蒙主義の歴史記述」の概要を参照ください。
- そしてロマン主義へのページへのリンク